異所性蒙古斑の治療で息子が入院します。

こんにちは!とりぴぃです🕊
タイトルの通り我が家の末っ子5番目君が、
異所性蒙古斑と診断を受けました。

お尻にある蒙古斑が、頬や背中や手にあったり色んなところにあります。小さいうちの方が治療も早く終わるということなので早い段階から始まることにしました^_^
治療方法など調べていたので当日治療で終わると思っていました。しかし異所性蒙古斑の範囲が広く数も多いので全身麻酔で治療、2泊3日の入院となりました。最初は大きな事になるんだなと不安でしたが、お友達に相談に乗ってもらったり医師にお話を聞いて今は落ち着いて向き合えています😊今後も定期的に入院治療があるので、その月はレッスンも控えめになるかと思います。よろしくお願いします。

さて、あっという間に4月ですね!
入園入学時期で嬉しい反面、午前保育午前授業で、月の半分があっという間に過ぎていきます。
新園児は大泣きしながら園に送ったり、
新一年生はちゃんと帰ってきているんだろうか💦
っと、不安になり学校近くまで見に行っちゃったり(笑)慌しい4月ですね!私も思い出しています。
ても、雪も溶けて過ごしやすくなりましたよね☀️
時にはもう私半袖でいますよ笑‼️釧路っ子になってきたかな😍やってきた春を楽しみましょう♥️



米粉と小麦のパン教室TORIPII

おうちで楽楽(LUCK LUCK)作ることができるパン作り! LUCKとは…幸福という意味 みなさんが幸せで幸福にありますようにと想いが込められています 40分で焼ける米粉パン トースターで40分!おやさいを練り込み栄養満点の米粉パン 1時間で焼ける小麦パン トースターで焼けるお手軽パン その他、一晩寝かせて朝10分間あれば焼ける おねんね小麦パンも🎵 生活に合わせてパン作りを楽しもう

0コメント

  • 1000 / 1000